毎朝・毎晩通る、経堂駅前の小田急の自転車置き場。
ストレートハンドルで細めのフレーム。ギア周りとチェーンが錆サビですが・・・
後部座席がついてますね。おなじみのOGKではなく、HAMAX[hamax.com]というノルウェーのメーカーのです。
何となく、自転車好きのお父さんが、子供の保育園送迎とかのために取り付けた・・・みたいな状況を想像してるんですが、この自転車、いつまでも同じ場所にあるのですよ。
ものすごく朝が早くて夜が遅いお父さんなのか、完全に放置されているのか・・・。
謎は深まるばかりです。
こんなネタもどうぞ:
- 古い折りたたみ自転車の話
- サイクルハウスしぶやに行くのだ
- ラレーRaleigh RSCの置き場所を考える
- プジョーPEUGEOT パシフィックPacific18
- 東京の車道に自転車レーンを(都知事選2014)