今年も押し詰まって参りました。はやくも12回目を迎える「クリスマスに何か丸ごと食べる大会」、ネタ切れっぽい雰囲気を漂わせながらも続いております。今回のテーマは原点回帰であります。
前回の鰹のたたきとか、前々回のターキーとか、面白いんですけど、あんまり子供が想像しそうな感じがしませんよね。もっと単純に、「ケーキをホール」とか「ヤクルト1リットル」とか、そういう方向性を取り戻したい。
そこで今回選んだのが、これ。

また時季外れではありますが、南半球オーストラリア産のマンゴーでございます。

今が旬のりんごと比べてみましょう。超巨大です。これを行きます。

ウソです。ミカンとならべてみると、そんなに大きくないのがバレます。横にある「ミニふじ」りんごが小さいんです。
高級フルーツの代名詞、マンゴーかメロンをまるごと、というのが今回のアイデアで、歯形がつけられそうなマンゴーを選択しました。

我が家のビーグル犬2頭が狙ってますが、あげませんよ。

こいつを手に持って・・・

こうしてやる。
言わずもがなですが、皮なんて食えた物ではないのでちゃんと捨てましょう。

しかしここで予想外の展開。すこしずつ皮をむきながらかぶりついてたんですが、相当このマンゴー、繊維質なのです。歯に色々挟まって難儀します。

しょうがないのでナイフで細かく切りながら食べていきます。あまり図が良くないですな。

いちおう完食。あー、夏場に高級国産マンゴーで挑戦すれば良かった。もしくはメロンだったのかなー。
こんなネタもどうぞ:
- 輝け!2017年クリスマスに何か丸ごと食べる大会
- 輝け!2018年クリスマスに何か丸ごと食べる大会
- 輝け!2019年クリスマスに何か丸ごと食べる大会
- 輝け!2021年クリスマスに何か丸ごと食べる大会
- 輝け!2024年クリスマスに何か丸ごと食べる大会(その2)


コメント