TalkMaster2買いました

BossMasterのモデルチェンジを待ちきれず(するものだと勝手に妄想してるんですが)、買っちゃいましたよ、TalkMaster2。BossMaster並の予約機能で、値段は2万円近く安いわけですから、これはお買い得です。

サン電子のサイトでは品切れだったので、5月4日に新宿の三省堂(小田急の10階)に行って、在庫残り2台のうち1台を買ってきました。128MBモデル27,800円。

MacとはUSB接続できないとのことで(追記:実はファイル移動だけなら問題なくできます)、ハギワラシスコムの512MBのSDカード(5,780円で1,000円還元)と、バッファローのUSB2.0対応のカードリーダー(1,880円)をAmazonで購入。翌日の夕方に届きました。

PowerBookでPCカードが使えるので、SDに限って考えるなら専用のPCカードアダプターのほうがよっぽど高速だろうとは思うのですが、デジカメのCFカードにも使いたいのでマルチなカードリーダーにしました。WindowsPC使っている人も、TalkMaster2の本体のUSBは1.1ですから、長時間録音する場合は外部SDメモリ&カードリーダーの組み合わせを検討してもいいかも知れませんよ。

とりあえず今後しばらくTalkMasterとiPodでの「ラジオLOVE」生活について書くことが多くなると思います。(下にまっとうに語学学習に使っていらっしゃる先達のblogを紹介しておきます。)

iPodとの大きさ比較

ちなみにiPod photo 30GBとの大きさ比較はこんな感じ。TalkMasterのほうが厚みはありますが軽いです。・・・あ、iPodも今回買いました(^_^;)。これまたAmazonマンセーです。

厚み比較

TalkMaster2が送料無料で買えます←品薄ですが購入予約できるようです。


クリック募金でちょっといいこと。(クリック募金とは?)

【クリック募金】シルクロードに緑を(コスモ石油)

【クリック募金】中央アフリカの医療と給食支援(味の素)

【クリック募金】盲導犬の育成を支援しよう(価格.com)

こんなネタもどうぞ:


コメント

  1. ミック より:

    Macとの接続はこちらが参考になると思われます
    http://blogs.yahoo.co.jp/doyfeliz/MYBLOG/yblog.html

  2. moriy より:

    >ミックさん
    コメント&サイト紹介ありがとうございます。別エントリーからも紹介させていただきました。
    http://www.manbowlife.com/archives/2005/05/macitunesipod_1.html

  3. NHKラジオ英会話を最もラクラク録音・学習する方法はこれだ!?

    久しぶりに国立競技場で、Jリーグの試合を見ました。12,000人足らずの観客・・・さびしー、ですが回りに人がいないため、かなりくつろぎながらの観戦が心地よかった…

タイトルとURLをコピーしました