iPodとかケータイとか iPodは音楽ライフを変える iPodといえば、iTunes Music Storeの日本版はまだなんですかね?すでに日本でもいくつか音楽配信サービスが始まっていますね。ソニーとかエキサイトとか。どれもiPodではそのままでは使えないと思いますが・・・。とある音楽サイト... 2004.10.05 iPodとかケータイとか
iPodとかケータイとか サントリーウーロン茶キャンペーンiPodの当て方 例に漏れずというかなんというか、わたしもiPodプレゼントキャンペーンにはまったクチであります。結局4クール(16×4で64本)やって0勝。無念。まあ全部安売りのを買ったし、飲んでるから無駄遣いではないだろうと思ってるんですが、これがいわゆ... 2004.10.04 iPodとかケータイとか懸賞・プレゼント時評
懸賞・プレゼント時評 花粉症に空気清浄機が効くならば 【プレゼント】空気清浄機 「エアブリーズ」 PA-SA20 (10月31日締め切り)今年の猛暑の影響で、来年は花粉が大量にまき散らされるかもしれないとか。ワタクシ花粉症歴15年、毎年2月後半から3月は大幅に生産性が下がり、なおかつ耳鼻咽喉科... 2004.10.03 懸賞・プレゼント時評
買い物の原則 勧められるものは買うな スーパーとかコンビニではほとんどひとつもクチを聞かないで買い物ができてしまいますけど、百貨店とか家電量販店なんかだと、店員さんとの会話というのがありますわね。スーツを買う時なんかは、こういう布でこういうカットで、といろいろ条件をクリアしなが... 2004.10.02 買い物の原則
懸賞・プレゼント時評 乳酸対策で筋肉痛を防ぐ 【プレゼント】キリン903を1ケース(10月5日締切)(キリンビバレッジ)毎週ダンスのクラスに通っているんですけれど、そこで流行っているのが「アミノバイタル」と、この「キリン903」。なんでも次の日筋肉痛になりにくいんだそうで。楽天で調べて... 2004.10.01 懸賞・プレゼント時評
懸賞・プレゼント時評 まずは迷惑メール・情報漏洩対策から いま、届くメールの8割はSPAMかウィルスメールで、1割くらいがDM、読んで返事を書くものは1割以下なんです。個人サイトを運営している人には同じような状況の人が多いと思いますが、そうでなくても、「パソコンの中にあるアドレス情報を片っ端から読... 2004.09.30 懸賞・プレゼント時評
買い物の原則 送料をバカにするな ネット通販で価格比較というとやはり価格.comなワケです。とはいえ、扱われていないカテゴリもあるので、モノによってはベストプライスでチェックしたりもします。で、ここで声を大にして言いたいのが「送料&ポイントサービスに気をつけろ」ということ。... 2004.09.29 買い物の原則
金持ちマンボウへの道 結婚って何だ? 牧瀬里穂熱愛 フライデーされた『アッコにおまかせ!』かなにかで中川家が「なんややっぱり金かい!」とツッコんでました。お金だけでつきあってるワケじゃないでしょうし、お金はお金で大事ですから、言葉通り受け取るとご両人にすごく失礼なんですけど、こ... 2004.09.28 金持ちマンボウへの道
買い物の原則 ネット通販の勝ち組? 単なる思い出話ですけど。アメリカでAmazon.comがヒットした頃(まだYahoo!は日本に来ていなかったかも)、「日本でのネット通販の可能性と市場予測」みたいな調べ物をしていたんです。当時お役所や大企業が取り組んでいた「電子商取引プロジ... 2004.09.27 買い物の原則
ネット回遊 バグブラウザIEがなぜ標準に? いちおう昨日(2004年9月25日)オープンしたこのサイトなのですが、きょうWindowsのInternet Explorer 6で見てみたらボロボロにレイアウトが崩れてました。(ちなみにわたしは自宅ではMac使いです)詳しい方にはいまさら... 2004.09.26 ネット回遊