ネット回遊 「電気がなかったら、携帯電話を使えばいいじゃない」 えー、森前首相の名言でございますな(asahi.comのGoogleキャッシュ、同じくarchive.orgに残っている記事)。電気が来てないような地域の人でも、ケータイからiモードでつなげたらIT(それ)の恩恵を受けられるじゃないかとAP... 2005.01.31 ネット回遊
ネット回遊 20年間眠らない男 イギリスの携帯会社Orange向けニュースのANANOVAによると、ここ20年間眠ったことがないという63歳の男性がウクライナにいるとか。Ukrainian hasn't slept in 20 years(20年間寝てないウクライナ人)「... 2005.01.28 ネット回遊
ネット回遊 英国のいちばん憂鬱な日 カーディフ大学(University of Cardiff・ウェールズ)のCliff Arnall博士の研究によると、一年でいちばん憂鬱な気分になる日は1月24日だとか。Jan. 24 called worst day of the yea... 2005.01.26 ネット回遊
ネット回遊 去年の今ごろは知らなかった100の事実 100 things we didn't know this time last year(去年の今ごろは知らなかった100の事実)BBCの2004年のトリビア集大成といった感じです。いくつか抜粋すると2.農家では15年前にくらべて3週間も... 2005.01.04 ネット回遊
ネット回遊 アンチクリスマス運動 The Christmas Resistance Movement(クリスマス抵抗運動)別にモテない人のひがみサイトではありません。ホントのところはわかりませんけど(^_^;)。要は、プレゼントを贈り合うのが当然と思われるようになって、「贈... 2004.12.06 ネット回遊
ネット回遊 中越地震募金「祭」はもう少しあとのほうがよかったかも ゴーログのエントリー「遅れ馳せながら、募金「祭」に参加します」で「ガ島通信」さんの「新潟中越地震募金「祭」を提起したい」の呼びかけを知りました。給料日直後でもあり、思い切って2万円を日本赤十字に。上の「ガ島通信」さんでは「もう台風23号被害... 2004.11.29 ネット回遊
ネット回遊 本日は「世界トイレデー」 Celebrate World Toilet Day on 19 November 2004!(11月19日の世界トイレデーを祝おう!)きょう11月19日まで、北京でWorld Toilet Organization(自称"the othe... 2004.11.19 ネット回遊
ネット回遊 100枚の写真がトコロテンのように現実をスライスする 10×10(ten by ten)とりあえずアクセスしてみてください(要FlashPlayer)。10×10の合計100枚の画像が現れます。マウスのカーソルを画像の上に持って行くと、それに対応した言葉がハイライトされます。画像をクリックする... 2004.11.09 ネット回遊
ネット回遊 世界の海で、巨大イカが増える Giant squid 'taking over world'(巨大イカが世界を支配する)News.com.au(ニューズコーポレーションのオーストラリアにおけるニュースサイト)の記事です。マンボウ関連リンクもあることですし、海洋生物の不思... 2004.11.03 ネット回遊
ネット回遊 男は黙って・・・ググるもの!? Men talk to Google not girlfriends(彼女よりもGoogleに話しかける男たち)vnu.netによると、MSN Searchが実施した投票で、何かアドバイスが欲しいとき、女性はまず身の回りの人に聞くのに対し、... 2004.10.27 ネット回遊