うわばみ日記

うわばみ日記

2011年7月7日@銀座

えーっと、6丁目のバーTへ。来月から職場が引っ越しで銀座が遠のくことが確実なので、いまのうちに気になるお店に行っておこうかと。ビル自体はチャラい感じの店が多いけど、このお店はしっかり閉鎖されて空気を保っている。長いカウンター。初めての訪問な...
うわばみ日記

2011年7月6日@銀座

会社の飲み会のあと、すでに結構呑んでいたにもかかわらず、飲み直し的に6丁目のバー、Hへ。4月にとある先生に連れられて訪問したのですが、おごられてしまったのでいつかは自腹で行かねば、と思っていたのですよ。たまたま近かったのでね。
うわばみ日記

2011年5月13日@東銀座

泡盛やら何やらで呑んだ後にバーへ。CAOL ILA 12年。まあまあ飲みやすい感じの味ですねえと思っていたら、棚の奥から同じCAOL ILAの29年(1981〜2010)のシングルカスクが。いや、全く別物。アルコール度数で言えば12年瓶より...
うわばみ日記

2011年5月2日@渋谷

ボストンテーラーで夏スーツの仮縫いついでに寄ったお店にて。渋谷の東急近くでこんなに落ち着いた雰囲気の店があるのかと。3杯目にBenriach Curiositas 10yrs。例の薬っぽい香りはあるものの、飲み口は軽め。面白い。クリック募金...
うわばみ日記

2011年4月16日@広尾

1杯だけ、Lagavulin 16yrs。ラフロイグみたいな香り。もしかしてこういうの好きなのかも。クリック募金でちょっといいこと。(クリック募金とは?)【クリック募金】ずっと地球で暮らそう。(コスモ石油)【クリック募金】途上国の子どもにワ...
うわばみ日記

2011年4月7日@銀座

1軒目でたまたま隣に座った方が、東北大学の先生。仙台の飲み屋街の状況とか聞きつつ、そのまま別のお店にお伴したりして結構呑んだんですが、この日は例の大きな余震の日。驚いて、何を呑んだのかよくわからなくなってしまった(^_^;)。クリック募金で...
うわばみ日記

2011年2月26日@広尾

1杯目、BelhavenのScottish Stoutを半パイント。アルコールそんなに高くなく、スムーズな飲み口。なぜかアイリッシュミュージックの話で盛り上がる。2杯目。Taliskerの10年。燻製の香りが残る感じ。いい。クリック募金でち...
うわばみ日記

2011年2月10日@銀座

久しぶりの銀座飲みであります。1杯目。マティーニ。四国のトマトでつくったというスープ。2杯目。シーバスリーガルで有名なChivas Brothers社の「Strathisla(ストラスアイラ)」12年。シーバスリーガルとしてブレンドする前の...
うわばみ日記

2011年1月29日@広尾

1杯目。Ishii BrewingのIPA(Indian Pale Ale)。ホップの苦みが最強に効いてる。見た目は普通のラガーとかに似た黄金色だけど、味わいは濃い。これ1パイントで一晩いけるくらい。と、言いながら2杯目。Douglas L...
うわばみ日記

2011年1月27日@経堂

1日にプレゼン2件。新年度のお仕事を頂かねばとがんばってます。しゃべりすぎて疲れてます。というわけで、お酒。「呑むと疲れが取れる(ような気がする)」感覚って何なんでしょうね。1杯目。ギネス1パイント。「Guiness for Strengt...