なんだこの切っ先は。
いや、いまさらながら買ってしまいましたよ。MBAことMacBookAir11インチ。
昨年夏から、議事録マシンとしてiPad&ワイヤレスキーボードを使っていたんですが、iOSの日本語入力のアホさ加減につくづく嫌気がさしました。最近は7notesとかメモアプリもいろいろ出てきてますが、入力効率の面で使い慣れたATOK&キーボードにはかなわないですな。
元PowerBook2400cユーザの私には久々のモバイル機。そんなに重い作業しないからCore2Duoで充分。SSD64GBがちょっと心配でしたが、メインマシンにしなければ問題なし。非常に快適です。
こんなのが8万円くらいで買えるって安すぎ。
液晶保護シート、自分で貼ってみましたがなかなか難しいです。完璧な仕上がりを求めるならプロに任せましょう。
クリック募金でちょっといいこと。(クリック募金とは?)
【クリック募金】盲導犬の育成を支援しよう(価格.com)
【クリック募金】途上国の教育支援(第一三共)
【クリック募金】焼き畑から循環型農業へ(コスモ石油)
こんなネタもどうぞ:
- サントリータウン会員IDのパスワードリマインダのデザインがおかしい。
- 輝け!2011年クリスマスに何か丸ごと食べる大会
- 節電って体のいいコスト削減じゃないか
- いまこそ働き方を変えるチャンスかも
- 中古プジョーPacific18を掃除する(その1)