iPodとかケータイとか 壊れない小型ヘッドホンを作ってくれないものか iPod160GBを持ち歩いているわけです。使うヘッドホンはいつもインナーイヤーの密閉型。いわゆるカナル型ってやつですね。ここ数年、家のスタックスのイヤースピーカーで音楽を聴く機会が減ってしまって、iPodの圧縮音楽を聴くことの方が圧倒的に... 2010.02.13 iPodとかケータイとか
おいしい生活 輝け!2009年クリスマスケーキを丸ごと食べる大会 もう年末の恒例行事ということですっかりおなじみですね。ネタ切れを心配されながらも今年もやってきました。今回は準備期間があったので、巨大月餅の発注がクリスマスに間に合いました。横浜中華街は萬珍楼の「祝丸大月餅(黒あん)」2,800円。オンライ... 2009.12.31 おいしい生活
まんぼうイズム 選挙です。投票行きましょう 明日は投票日ですね。もちろん東京1区の唯一ネ申をはじめとして、議席の行方も気になるわけですが、以前「完全全国区比例代表制」を提唱した私としては、やはり最高裁の国民投票が最大の注目点なワケです。 2009.08.29 まんぼうイズム
おいしい生活 ロイヤルパーク汐留タワー「ハーモニー」ランチブッフェ必勝法 世の中にランチブッフェなるものがあると聞いて行ってきましたよ。汐留のロイヤルパーク汐留タワー。コックさんが目の前で調理してくれる、名物のフォアグラ入りオムレツです。ソースにはトリュフが入っていて、実にいい香り。 2009.07.20 おいしい生活
マンボウぶらり旅 お台場ガンダム巡礼記 そりゃもう行かなきゃでしょ。1/1ガンダム。オリンピックがどうとかそんなことはどうでもよくて、ガンダムだけで人が集まって、盛り上がるということがスゴイのですよ。普段は湾岸デートの穴場スポットであろうところの潮風公園に向かって、大人も子どもも... 2009.07.20 マンボウぶらり旅
ネット回遊 裏サイトオープン 「まんぼうワイフ」がオープンしました。よろしくどうぞ。クリック募金でちょっといいこと。(クリック募金とは?)【クリック募金】シルクロードに緑を(コスモ石油)【クリック募金】あなたのクリックが飢餓の子どもを救う(CHINTAI)【クリック募金... 2009.05.05 ネット回遊
買い物の原則 赤い彗星のシャアだ! ブラウン管テレビの陰からバズーカを構えるシャア専用ザク。次の瞬間、背後のキンチョールのスプレー缶がガンダムのビームライフルで狙撃されて爆発するという体で。 2009.05.05 買い物の原則