おいしい生活

輝け!2012年クリスマスに何か丸ごと食べる大会

さあ、恒例の企画でございます。今年のターゲットはこちら!仲良き事は美しき哉・・・的な絵の描かれた包み紙。
おいしい生活

八海山の甘酒

甘酒って、江戸の昔は夏の飲み物だったそうで。夏バテ防止のエナジードリンク、「飲むご飯」くらいの感覚だったんでしょうね。八海山が出している甘酒というのを入手しました。春先のよくある甘酒と違って、ホントに米と麹だけで作ってあります。
デザイン研究所

「リフレッシュクールの香り」

毎日犬の散歩を40分くらい。帰ってくると汗びっしょりなので、シャワーを浴びてから仕事に出かけるわけです。で、数年前からよく見かけるようになったシャワーあとにつける清涼ジェル。愛用しております。
うわばみ日記

シングルモルトをボトル買い

最近、知らない(はじめての)お店に行くことが少なくなってます。田町で1件、銀座で数件、地元で数件という感じ。頻度自体そんなに多くないので(特に銀座とか高いし)、この5-6件を順番に回るだけで充分酔っ払います。で、また最近はビーグル犬の子育て...
ネット回遊

「世田谷ビーグル協会」サイト立ち上げました

新年に新サイトの立ち上げ告知です。せたびぃ! - 世田谷ビーグル協会犬飼うんですよ。ビーグルを。だもんでそれにまつわるあれこれを書いていきます。よろしくどうぞ。去年の夏にペット可の物件に引っ越して、あれやこれやしてたんですが、年末にビーグル...
うわばみ日記

2011年7月14日@東銀座

すでに酔った状態で訪問。席は空っぽで貸し切り状態。アードベッグのコニサーズチョイスのボトル。カルバドスを日本、フランス2種で飲み比べ。正確に言うとフランスの特定地域のものしか「カルバドス」とは言わず「アップルブランデー」と呼ばねばならんそう...
おいしい生活

輝け!2011年クリスマスに何か丸ごと食べる大会

年が明けてしまいましたが、毎年恒例のイベントであります。けっこうな大きさの段ボールが届きます。昨年秋に引っ越したもんで、こんな玄関。段ボールを開けると、けっこう頑丈に包装してあります。そろそろ見えました?重さは7.95kg。歴代丸ごと史上最...
おいしい生活

銀座千疋屋の銀座ロール(宮崎マンゴー)

いいですね、この箱の色合い。トロピカってますでしょ?銀座千疋屋って総本店とドメインが違う(のれん分けされた別の会社)ってことに今回気がつきましたですよ。
うわばみ日記

2011年8月23日@田町

田町に職場が移って、かつ何かと忙しく飲む余裕もなく。とはいえ何軒か回ってみた上でやっぱりバー飲みはよいですな、と。芝浦のSさんへ。1杯目、マティーニ。2杯目、ラガブーリン16年をすこしずつ加水しながら飲むという方法を教えてもらう。3杯目、ウ...
うわばみ日記

2011年8月26日@田町

東京がゲリラ豪雨的に大変だった日。雨のやんだ後、ガランとした芝浦のSさんへ。1杯目、スパークリングワイン。下の階がイタリアンレストランなので、そこからジェノベーゼのスパゲティを頼んでこれが美味。2杯目にシェリーのトニック割り。シェリー樽のウ...