moriy

買い物の原則

渋谷ボストンテーラーの手縫いオーダースーツ

昨年夏に職場を変えて、日々スーツを着る生活になったと思し召せ。ここ3年くらい、スーツを着るのは週に1回くらいだったので、新しいものは買わずに済ませてきたわけです。一方で、この夏8kg痩せたもので、ベルト周りの布が余ってかっこわるい。さすがに...
うわばみ日記

2011年1月29日@広尾

1杯目。Ishii BrewingのIPA(Indian Pale Ale)。ホップの苦みが最強に効いてる。見た目は普通のラガーとかに似た黄金色だけど、味わいは濃い。これ1パイントで一晩いけるくらい。と、言いながら2杯目。Douglas L...
うわばみ日記

2011年1月27日@経堂

1日にプレゼン2件。新年度のお仕事を頂かねばとがんばってます。しゃべりすぎて疲れてます。というわけで、お酒。「呑むと疲れが取れる(ような気がする)」感覚って何なんでしょうね。1杯目。ギネス1パイント。「Guiness for Strengt...
まんぼう式ダイエット

最終計量とコンペの結果

前回書いたように食生活を変えたところ、体重の減少スピードは少し減ったようです。体重は60キロ台まで落ちてきて、新たに購入した体脂肪計付き体重計では、体脂肪率が1ケタ台に表示されることもしばしば。服が着られなくなってくるんですよ。痩せちゃって...
まんぼうイズム

ほっこり

「ほっこり」この言葉をつかった瞬間、モテなくなる感じがする。男でも女でも。すいません、単なる感覚の話で、理屈なんて無いんですけどね。正確に言えば、「モテをあきらめている」感じ?いや、ホント感覚です。他意はありません(^_^;)。「ほっこり」...
まんぼう式ダイエット

ダイエット後半戦

筋肉の減少を食い止めるためにしたこと。1. ササミ食べる鶏のササミって、肉の中では驚異的に脂肪分が少ないことは皆さんご存じだと思いますが、これを日に2本(約100g・タンパク質20gくらい)食べることにしました。週末にササミをスーパーのジャ...
買い物の原則

iPhone4の白が出ないって?

iPhone 4のホワイトモデルは絶望的か、Appleが公式ページから完全に削除(from GIGAZINE)去年6月、iPhone4が発売されるとき、白を待つことにしてスルーした私は完全負け組な感じ(゜Д゜)。さてどうしたものか? iPa...
うわばみ日記

2011年1月13日@東銀座

一杯目。 マティーニ。ジンはビーフィーターだったか。下仁田ねぎのスープ。二杯目。 ジャック・ローズ。タイタニックの役名を思い出しますな。グレナデン・シロップの代わりに生のザクロを搾って。
おいしい生活

笠岡のカブニサブレ

先日訪れたカブトガニ博物館の帰り道。JR笠岡の駅の売店で見つけたのがこの「カブニサブレ」。たしか1000円くらいだったような。8個入り。カブニくんがカブトガニ型のシールの上で笑ってます。
マンボウぶらり旅

意外と楽しい!岡山県笠岡市カブトガニ博物館

やっぱガニですよね、ガニ。松葉ガニとかズワイガニとかザリガニとか。たいてい濁点がついてくるんだから、「蟹」の読み方は「かに」じゃなくて「ガニ」にしちゃえばいのに。2010年秋に倉敷〜尾道行ったとき、地図のなかで見つけたカブト「ガニ」博物館。...