おいしい生活 暑い日の自家製カクテル リカーズハセガワからこんな大きな段ボールが届きました。グレンファークラス12年を箱買い・・・ではなく、実際には1本しか入っていません。なんでこんな大げさな梱包になったんだろう。購入したのはホワイトラムを1本。マルティニーク産のLa Favo... 2013.09.11 おいしい生活
自転車に乗って 中古プジョーPacific18を掃除する(その1) とりあえずベランダに置いたPacific18。これを掃除しながら状態をチェックしていこうという。あ、その前に、ちゃんと譲渡証明書を前のオーナーの方にいただいて、それを近所の自転車屋に持っていって、改めて防犯登録をしてもらいました。ついでに所... 2013.09.09 自転車に乗って
自転車に乗って 買いました。プジョーパシフィック18 しばらく悩んだんですが、結局3万円で買ってしまいましたよ。プジョーPacific18。例のブランドが輝いております。サドルもプジョーオリジナルのブランドが刻んであるのですが、さすがに10年くらい使われてきたわけで、ぐだぐだになってます。クッ... 2013.09.08 自転車に乗って
自転車に乗って 古い折りたたみ自転車の話 ここ1年ちょっとくらい使っている激安の折りたたみ自転車。6000円台だったような。ハンドル部分。ステンレスだと思ってたんですが、1年で錆サビですな。フレームの折りたたみ部分。1度たりとも折りたたんだことはありませんが(^_^;そもそも、こう... 2013.09.07 自転車に乗って
ネット回遊 WordPressテーマ「Apollo」の「Next Article」「Previous Article」について またこのサイトで使っている無料のテーマ、Apolloネタです。ヘンなところを見つけました。メインカラムの下の方に「前の記事」とか「次の記事」とかあると思いますが、この表示と実際のリンク先が逆になってました。つまり、「前の記事」をクリックする... 2013.09.07 ネット回遊
ネット回遊 フリーのWordPressテーマ「Apollo」の日本語化について 今回この「まんぼうライフ」と「Liaisonbox」のふたつのブログのリニューアル(MT3→WP3.6の移行)を行いました。にあたって、WordPressのテーマを結構探したのです。欲しいテーマの条件としては レスポンシブ(スマホとかディス... 2013.09.06 ネット回遊
自転車に乗って プジョーPacific18に悩むの巻 前回ワインバーで試乗した中古のPeugeot Pacific18。一言で説明すると、高級折りたたみ自転車の人気機種であるr&mのBD-1(Birdy)、これの2000年前後の初期モデルのOEM廉価版であります。Pacificっていうのは台湾... 2013.09.03 自転車に乗って
自転車に乗って プジョーPEUGEOT パシフィックPacific18 近所のワインバーに入ったら、お店の奥に1台の折りたたみ自転車が置いてあったとさ。マスターの自転車かと思って聞いたら、それはまた別にあって、「そっちはお客さんのです」と。周りを見回しても、他にお客さんはいないので「?」となってたら、「いや、売... 2013.09.02 自転車に乗って
ネット回遊 サイト移転&リニューアルしました MovableType3.21からWordpress3.6というブログシステムの移行と、ロリポップからさくらへのサーバの変更を行いました。 2013.08.31 ネット回遊
ネット回遊 近日リニューアルします タイトル通りなんでございますが、このサイト近日中(たぶん来週末)にリニューアルします。MovableTypeからWordpressに移行するという、仕組み側の話なんですが、たぶん、更新頻度も上がってくると思います。RSSがうまく移行できない... 2013.08.24 ネット回遊