おいしい生活 銀座千疋屋の銀座ロール(宮崎マンゴー) いいですね、この箱の色合い。トロピカってますでしょ?銀座千疋屋って総本店とドメインが違う(のれん分けされた別の会社)ってことに今回気がつきましたですよ。 2011.09.25 おいしい生活
おいしい生活 銀座和光ティーサロンのストロベリーパフェ 男はパフェですよ、パフェ。いや、甘味に男女はないですけれど、行ってきましたよ銀座和光のティーサロン。3月の初旬でしたでしょうか。お手ふきから違いますよ。銀座ですよ、高級ですよ。 2011.05.01 おいしい生活
おいしい生活 あまおう比率(あまおう苺82%) ローソンのマーケティングにまんまとはまって、ロールケーキのシリーズ、ついつい買ってしまうんですよねー。ダイエット企画以来カロリーには厳しくなってるので、当然裏っかわの栄養成分表示はチェックして、まあ、1個234kcalくらいだし、カミさんと... 2011.02.06 おいしい生活デザイン研究所
おいしい生活 笠岡のカブニサブレ 先日訪れたカブトガニ博物館の帰り道。JR笠岡の駅の売店で見つけたのがこの「カブニサブレ」。たしか1000円くらいだったような。8個入り。カブニくんがカブトガニ型のシールの上で笑ってます。 2011.01.11 おいしい生活
おいしい生活 輝け!2010年クリスマスに何か丸ごと食べる大会 イチゴのショートケーキのホールはやっつけた。バウムクーヘンも倒した。バケツプリンもやった。シフォンケーキも、巨大月餅も攻略した。さて次はどうするのかと。キルフェボンのタルト丸ごと?→ショートケーキとかぶるなあ。福砂屋のカステラ丸ごと?→わる... 2010.12.31 おいしい生活
おいしい生活 輝け!2009年クリスマスケーキを丸ごと食べる大会 もう年末の恒例行事ということですっかりおなじみですね。ネタ切れを心配されながらも今年もやってきました。今回は準備期間があったので、巨大月餅の発注がクリスマスに間に合いました。横浜中華街は萬珍楼の「祝丸大月餅(黒あん)」2,800円。オンライ... 2009.12.31 おいしい生活